タクシーで尾行 [探偵]
hy横浜探偵事務所ブログをご覧いただきありがとうございます。
探偵になりたての時、どうしても緊張してしまうことがありました。
それはタクシーです。
対象者を尾行している時、対象者が不意にタクシーに乗ってしまうことがあるのですが、そんな時探偵は可能な限り後続、または先回りでタクシーに乗車します。
その時にタクシーの運転手に調査協力をお願いするのですが、当時はそれに毎回緊張していました。
前の車を追ってください、とお願いするのですが、なんかドラマみたいで恥ずかしかった思い出があります。
今となっては慣れたもので、まったく抵抗はありませんが。
ただ運転手さんによっては拒否されることもしばしばありますし、もちろん法定速度、交通ルールを守ってもらった上で尾行するので、100%成功するかというと難しい部分があります。
タクシーをタクシーで追ってもらうのは、そういう意味でも緊張します。都会は車も多いですし、運転の荒い人も多いので。
タクシーを乱用する対象者は探偵には嫌われるのではないでしょうか。
たまに、調査協力をお願いすると、すぐ察して車を出してくれる運転手さんもいるので、都会のタクシー運転手さんは何回か探偵を乗せたことがある人もいるかもしれませんね。
刑事もののドラマみたいでちょっと非日常を味わえますね。
いつかの運転手さん、その節はお世話になりました。
このブログを通して、困っている方、不安を抱えている方、今まで「探偵に依頼する」という選択肢がなかった方たちが、依頼してみようかな、相談だけでもしようかな、と問題解決の選択肢の一つに入れてもらえるようになれば、とても嬉しいです。
では、最後まで読んで頂きありがとうございました。
社員の信用調査はhy横浜探偵事務所にお任せください
横浜 探偵 | 川崎 探偵 | 神奈川県 探偵 | 横浜市 中区 探偵
コメント 0